その他の写真(1/3枚)
俳優、北大路欣也(78)、シンガー・ソングライターのさだまさし(68)らが19日、東京・渋谷のNHKで行われた第72回日本放送協会文化賞の贈呈式に出席した。
放送事業の発展や放送文化の向上に功績のあった人物に贈られる賞。1968年の主演作「竜馬がゆく」から現在放送中の「青天を衝け」まで、半世紀以上にわたって数々の大河ドラマを支え続けている北大路は、「情熱をもって支えてくれたスタッフの方々が忘れられません。これからも新たな思いをもって前進していきたいです」とコメント。
昨年まで紅白歌合戦に20回出場し、長年音楽界の第一線で活躍しているさだは「紅白をご縁にさまざまな仕事をさせてもらいました。これからもますます精進して本職の歌手も頑張っていきます」と飛躍を誓った。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
ほかに元横綱でNHK大相撲中継専属解説者の北の富士勝昭氏(78)、脚本家の大石静さん(69)ら計7人が受賞した。