直近7日間の平均で示す陽性率は3・7%となり上昇傾向が見られる。都の担当者は「学校などいろいろなところで感染者が出ており、広がる兆候が見えている」と述べ、リバウンド防止に向け感染対策を改めて徹底するよう呼び掛けた。
新規感染者のうち、65歳以上の高齢者は67人。経路不明は189人に上った。入院患者は前日から39人増の1357人でうち重症者は1人増の47人。感染者の累計は11万7261人となった。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
都内では緊急事態宣言発令後に続いた減少傾向が鈍化し、3月中旬以降は微増に転じている。