BSテレ東は30日、今春スタートする3番組の合同記者会見をオンラインで開催。“夜10時の男たち”と題し、午後10時に放送を開始する3番組のMCが登場した。同局はこの春、プライム帯、ゴールデン帯で8割を超える大改編を実施する。
地方創生をテーマに31日にスタートする「都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO」(毎週水曜後10・0)からは俳優、中村雅俊(70)、4月1日スタートの「日経スペシャル マネーのまなび」(毎週木曜後10・0)からは関西学院大学教授の村尾信尚氏(65)、4月5日から月曜に枠移行して放送される「THE名門校 日本全国すごい学校名鑑」(毎週月曜後10・0)からフリーアナウンサーの登坂淳一氏(49)が登壇した。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
登坂アナは「1回目の放送は神戸にある灘中学です。番組では何かに特化したいろいろな名門校を紹介していきます」と番組をアピール。
チャレンジしてみたい投資やビジネスを聞かれた中村は「歌手の延長でライブハウスみたいなところを持ちたい」とニッコリ。コロナ禍のライフスタイルついて「家にいる時間がすごく多くなった。4人の子どもは巣立ち、今は妻と二人暮らし。会話が非常に増えて、改めてお互い分かり合っています」と変化を明かした。
元キャスターの村尾氏はお金に関する失敗談を聞かれ、「三重県の知事選に立候補したとき、退職金の1480万円全てを選挙に使った。見事、『ゼロ~』に。1人の市民が政治の世界に入ることがいかに大変か。授業料が高すぎた」と苦笑いしていた。