「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹氏(74)が1日、フジテレビ系ニュース情報番組「めざまし8」(月~金曜前8・0)に出演。空手の東京五輪組手女子61キロ超級代表の植草歩(28)=JAL=が、全日本空手道連盟(全空連)の香川政夫選手強化委員長(65)からパワーハラスメントを受けたと訴えている問題についてコメントした。全空連は前日31日、両者から事情を聴く倫理委員会を開き、香川氏が竹刀を使用した練習で植草の目を負傷させた事実を認定したと発表。植草は香川氏を傷害容疑で刑事告訴する方針だという。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
この話題について、MCを務める俳優、谷原章介(48)から「尾木ママは教育の現場で竹刀とか使われますか? 意外とこう優しそうなのに駄目なのよ! みたいな」と尋ねられた尾木氏は「そんなの使うわけないわよ~。ありえない」と苦笑い。「怒る時はどうする?」という質問には「言葉で十分ですよ。気迫っていうかね」と回答した。
さらに、香川氏の竹刀を用いた指導について「今の教育現場では、絶対体罰は認められませんし、ましてや竹刀なんてある意味で武器ですから。師弟関係であっても親子関係でも駄目」と批判し、「(指導は)心です」と繰り返した。