今月4日に急性リンパ腫のため95歳で亡くなった脚本家、橋田壽賀子さんの追悼特別番組「池上彰×橋田壽賀子~人生100年時代 人はどう生き、どう死ぬべきですか?~」が17日午後3時からBSフジで放送される。
同局で2018年3月18日に放送したジャーナリスト、池上彰さんとの対談を橋田さんへの哀悼の意を込め特別編成で急きょオンエアすることを決めた。
池上さんが静岡県熱海市にある自宅を訪問。対談前には橋田さんが自ら自宅の中を案内し、手がけた脚本の貴重な生原稿を公開。脚本の執筆スタイルや大切にしているものを明かしている。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
そして「幸せな死に方とは何か」を語り合う。「死に方くらい自分で決めたい」と橋田さん。大きな反響を呼んだ“安楽死”への問題提起など“人生100年時代”が到来しようとする中、老後をどのように生き、命を閉じるべきなのかを2人で語り尽くす。
そこからは「未来を豊かに生きるためのヒント」や「夢や希望を持って生きるためのメッセージ」が見えてくる。
なお、同時間帯に予定していた「仕掛人 藤枝梅安」は放送休止となる。