お笑いコンビ、かまいたちの山内健司(40)と濱家隆一(37)が16日放送の日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・0)にVTR出演。過酷なロケ中に衝撃を受けたスタッフの行動を明かした。ある大阪の番組で、無人島ロケへ行ったかまいたち。12時間カメラを回す長時間のロケだったが、オンエアされる時間は15分のため、ロケ終了後に山内は「あそことか使ったらおもしろそうですね」とオンエアに使ってほしいシーンを提案したという。
それは、山内が3、4メールの崖から滑落したシーン。山内は「奇跡的にけがもなく、おもしろい感じで滑り落ちた」と胸を張ると、濱家も「『おい、山内―っ!』みたいな」と手ごたえを感じていたという。ところが、長時間ロケで素材の量が多いため、撮影中にカメラのデータ容量が不足。やむなくスタッフはロケ中にデータを消去してしまったという。山内が「そこ絶対おもろいやん、と思ってディレクターの人に聞いたら『うわっ、それもう消しちゃったな』。とりあえず残しといたら良いと思うんですけど、次々消していった」と苦笑いで振り返ると、濱家は「信じられない」と手をたたいて爆笑していた。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });