気候変動問題や新型コロナウイルス対策での連携強化も確認した。日米首脳の共同文書で台湾に言及するのは、1969年の佐藤栄作首相とニクソン大統領の会談以来で、72年の日中国交正常化以降初めて。会談後、首相は台湾海峡や尖閣諸島を巡る情勢に関し「厳しい状況が続いているのは事実だ。平和裏に解決することを最優先にすると合意した」と記者団に述べた。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
バイデン氏は1月の就任後、外国の首脳と初めて対面で会談した。会談後の共同記者会見で、日米同盟は「揺るぎない」と強調し、海洋進出を含め「中国がもたらす課題に連携して取り組む」と述べた。(共同)