政府は23日の対策本部会合で発令を決める。発令期間は4月下旬から5月中旬までの3週間程度が軸。政府関係者は「大型連休中に短期集中で人の流れを止めることが大事だ」と語った。
4都府県は20~21日に発令を政府に要望。東京と大阪は、休業要請の対象に百貨店やテーマパーク、ショッピングセンターといった大型施設を含めるよう求めている。大阪は飲食店対策として、土日祝日の休業と平日の酒類提供停止を提案。東京も酒類提供の自粛を求める案が浮上している。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
百貨店業界などは22日までに、営業継続の要望書を国や自治体に提出した。景気へのダメージを危惧する政府側が個別の施設を除外するよう求めることも想定される。