対象となる作品は「愛は空中に」。入札は米ドルで行われるが、落札者は代金を仮想通貨のビットコインやイーサリアムで支払うこともできる。サザビーズは「デジタルの進化に慣れ親しんでいる新世代のコレクターに機会を提供する」としている。
美術業界では最近、複製や改ざんが不可能なデジタル資産「非代替性トークン(NFT)」を使ったデジタルアートの取引に関心が集まっている。3月にはNFTを使ったデジタルアート作家「ビープル」ことマイク・ウィンケルマンさんの作品が取引され、競売で約6930万ドル(約75億円)もの高値が付いた。(共同)
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });