停滞する梅雨前線と日本海から接近する低気圧の影響で、北陸や東北は局地的に記録的な大雨となり、気象庁は28日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に厳重な警戒を呼び掛けた。また雨の降り方次第で北陸や東北に特別警報を発表する可能性があるとして早期避難を促した。九州北部でも29日にかけて大雨になるとしている。 秋田県では住宅の浸水や土砂崩れが相次ぎ、各地で河川が増水したり氾濫したりした。山形県大石田町の最上川中流では28日午後11時50分ごろ氾濫が発生した。秋田県や山形県では一部世帯に避難指示を出したほか、東北や九州では土砂災害警戒情報が発表された市町村も。秋田新幹線が一部区間で運休するなど交通機関にも影響が出た。 気象庁によると、28日は3時間雨量が秋田市で110・0ミリ、6時間降水量が山形県東根市で81・0ミリ、12時間雨量が同県長井市で171・0ミリ、24時間雨量が新潟県粟島浦村で201・5ミリに達し、各地点の観測史上1位の記録を更新した。
最上川中流で氾濫 東北や北陸で記録的大雨、浸水相次ぐ


最上川中流で氾濫 東北や北陸で記録的大雨、浸水相次ぐ
大雨の影響で増水した山形県の最上川。奥は浸水した大江町の住宅地=28日午後5時18分【拡大】
[紹介元] 「芸能社会」の最新ニュース – SANSPO.COM(サンスポ・コム) 最上川中流で氾濫 東北や北陸で記録的大雨、浸水相次ぐ