大阪市で記者会見した運営法人の西沢良記理事長は「大阪大との協力態勢を構築するために問題を早々に解決することが必要だと考えた」と述べた。同席した大阪大の西尾章治郎学長は「留学生や海外の研究者の混乱を懸念していた。変更に感謝する」と話した。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
大阪大の正式な英語表記は「Osaka University」だが、「University of Osaka」が論文の他、府作成の英語資料でも使われていた。