その他の写真(1/2枚)
春の全国交通安全運動(4月6~15日)を前に、警視庁は30日、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」を招いた交通安全教室を東京都中野区のホールで開いた。新型コロナウイルス対策のため公開せず、同庁初のライブ配信で交通ルールの順守をPRした。ももクロのメンバー4人が生徒役となり、クイズや体験授業を通して道路を横断する際の注意点を確認。メンバーの玉井詩織は「横断中は油断せず、車が来ないかチェックすることが重要」とし、「今日学んだ安全な渡り方を実践し、周りにも広めてほしい」と呼び掛けた。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
警視庁によると、昨年都内で発生した交通事故の死者は前年比22人増の155人で、53年ぶりに全国ワーストとなった。このうち歩行中が最多の67人で、前年より10人増えた。