政府は9日夕の対策本部で菅義偉首相が正式表明し、不要不急の県境間の移動は極力控えるよう求めた。理由について「新規感染者数の増加と、医療提供体制の逼迫が懸念されることを踏まえて決定した」と述べた。「全国規模の大きな波にしないため、地域を絞った重点措置を機動的、集中的に講じ感染を抑え込む」とも強調した。対策本部に先立ち、西村康稔経済再生担当相は9日午後、衆参両院議院運営委員会に報告した。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
適用により、3都府県が指定区域の飲食店に営業時間を午後8時まで短縮するよう要請。要請に応じた店には規模に応じて協力金を支払う。3都府県内のイベント入場上限は5000人となる予定。