米航空宇宙局(NASA)と米スペースXは23日午前5時49分(日本時間同午後6時49分)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の星出彰彦飛行士(52)と欧米の3飛行士が乗る新型宇宙船クルードラゴン2号機を、フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げる。
機体は約23時間半かけて国際宇宙ステーションに到着する。星出さんの宇宙飛行は2008年の米スペースシャトル、12年のロシア・ソユーズ宇宙船に続き3回目。今回は14年の若田光一飛行士(57)に次ぐ、日本人2人目のステーション船長を5カ月間務める。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
星出さんはこれまでの取材に「経験豊富な各国の飛行士や、地上の職員とともに任務を成功させたい」と意気込んだ。
ステーションには野口聡一飛行士(56)が滞在中で、10年の野口さんと山崎直子飛行士(50)以来、11年ぶりの日本人の同時滞在となる。野口さんは28日に地球に向けて出発する。