協議会によると、コロナ禍で患者が誰にも会えない状況が続く中、病院のインターネット環境が整わないため生活にさまざまな支障が生じるという。厚労省は協議会からの申し入れを受け、医療機関が講じる感染拡大防止策のための補助金の用途として、患者向けのWi-Fi整備も加えることを決めた。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
笠井は会見で、入院中に友人とオンラインで話をしたことで力づけられたが、通信費がかさんだ経験を紹介。「費用を心配して我慢する患者も多い。病院には補助金を利用した整備をお願いしたい」と強く訴えた。