相沢菜々子、チームのレースクイーンパートナーは2年目の原あゆみちゃん!
SUPER GT第2戦で富士スピードウェイのサーキットに立つ相沢菜々子
2021 AUTOBACS SUPER GT Round2 たかのこのホテル FUJI GT 500km RACE皆様お疲れ様でございました!
一昨年ぶりの500キロレース!
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
昨年はほとんどのレースが300キロでしたので、見応え的には抜群だったのではないでしょうか? NSX-GTとしても長距離レースは初だったんですよね。
今回、2021STANLEYレースクイーンとして、二人並びで皆様に撮影いただける機会もあり、少しずつできることの範囲が広がってきて、不自由を知るからこそ、とてもうれしく思います。
そして、極め付けは、今季のチームドライバー、牧野任祐選手の復帰戦でもあり、注目度も高い一戦でした。レースに精通している方は、FCYという制度も注目ポイントであったことでしょう。
相沢のレースクイーンパートナーは2年目の原あゆみ(右)
結果としては、GT500クラスの最後尾、15番手でスタートし、4位フィニッシュ。
結果を見ると、素晴らしい健闘具合なのですが、チームとしては表彰台が見えていただけに、とても悔しい思いでした。
悔しがるチームの皆様や、もうすでに終わった瞬間から次を見据え進み出す姿は頼もしいことこの上なかったです。
次戦の鈴鹿は、Hondaのホームサーキットでもあるのでとても楽しみにしています。
5月29、30日「2021 AUTOBACS SUPER GT Round3 FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT 300km RACE」もどうぞ、1号車 STANLEY NSX-GT, TEAM KUNIMITSUへの応援をよろしくお願いします!
SUPER GT第2戦で富士スピードウェイのサーキットに立つ相沢菜々子
今回も、レースのことに関しては、いろいろなところで書いているので、一つ、自分自身に関しても書いてみようと思います。
STANLEY NSX-GT, TEAM KUNIMITSUを応援するレースクイーンは2人います。
今季、パートナーはあゆみんこと、原あゆみちゃん。
レースクイーン2年目の彼女は、昨シーズンはなかなかサーキットに行けない日々が続いていました。私は先輩の立場になるので、私の持てるものを何か伝えたいけれど、押し付けにならないように……と、先輩の立場の難しさというものを痛感しています。
学生時代ぶりに後輩と先輩の在り方を考えました。なかなかこの仕事をしていると、直属の後輩、というものができにくい世界なので、後輩ができることもありがたいことだな、と思います。
私自身伝えることよりも、自分自身がいい刺激を受けながら過ごしていて感謝の気持ちでいっぱいです。この年数レースクイーンを続けていて、初心に帰り考え直すきっかけがあることはこの上なく幸せですね。
SUPER GT第2戦で富士スピードウェイのサーキットに立つ相沢菜々子
熱量が高くなってしまうと、どうしても独りよがりになりがちで、反省しています。
今後、皆様に誇ってもらえるようなレースクイーンになれるよう頑張りますね。
レースからもらった熱量で今は舞台に取り組んでいます。
舞台「放課後戦記~血塗られた首謀者~」。一度中止になった演目なのですが、今回、無観客ライブストリーミング配信として、皆様にお届けできることが決まりました。
このコラムが出る8日も、午後2時の回、午後6時の回に配信があるので、ぜひご検討ください。次の日、9日も同じく、午後2時の回、午後6時の回に配信がございます。
【http://tuffweb.net/info/houkago-bm2021b.html】
どうぞ、ご覧になってください。個性豊かな女子高校生たちが殺し合いを行わなけらばならなくなる物語です。
それでは、今から女子高生になってきますね、配信でお会いしましょう。
サンスポレースクイーンAWARD2020 グランプリ 相沢菜々子