パキスタン、TikTokに最後通告 低俗でみだらと指摘


パキスタン、TikTokに最後通告 低俗でみだらと指摘
パキスタンの通信規制当局は21日までに、低俗でみだらな動画が配信されているとして、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を手掛ける中国企業に配信を管理する仕組みを作るよう「最後通告」したと発表した。 当局はみだらな内容を含む配信は若者らに負の影響を与えると指摘。道徳の許容範囲内での配信にとどめるよう申し入れたが「満足できる回答はなかった」としている。同様の理由で、別のライブ配信アプリへの接続を遮断する措置も決めた。 イスラム教国のパキスタンでは2008年、預言者ムハンマドの風刺画が投稿されているとして、動画投稿サイト「ユーチューブ」への接続が遮断されたことがある。(共同)
[紹介元] 「芸能社会」の最新ニュース – SANSPO.COM(サンスポ・コム) パキスタン、TikTokに最後通告 低俗でみだらと指摘