東京都は2日、新型コロナウイルスの感染者が新たに292人報告されたと明らかにした。1日は472人で過去最多を3日連続で更新していたが、これを下回った。 7月は都内の感染者数がほぼ3桁で推移し、下旬には初の300人台に上る日も出た。1カ月の合計6466人は月ごとの最多だった。 都は警戒度を4段階の指標で最も深刻な「感染が拡大している」に位置付け、小池百合子知事は酒類を提供する飲食店やカラオケ店に8月3日から31日まで午後10時までの時短営業を要請。今後の推移次第では、時短の拡大や休業を要請する可能性を示している。
東京都、新たに292人感染


東京都、新たに292人感染
東京都庁第一本庁舎【拡大】
[紹介元] 「芸能社会」の最新ニュース – SANSPO.COM(サンスポ・コム) 東京都、新たに292人感染