東京、新たに309人感染 悪化傾向、歯止めかからず


東京、新たに309人感染 悪化傾向、歯止めかからず
東京都は4日、新型コロナウイルスの感染者が新たに309人報告されたと明らかにした。都内の感染者数は8月も高水準で推移し、悪化傾向に歯止めがかからない。直近7日間の平均で1日当たりの感染者数は約344・4人。累計では1万4022人となった。重症者は22人で3日時点から7人増加した。 都によると、新規感染者のうち、年代別では20代の130人と30代の63人で62%を占める。40~60代は計79人、70代~90代は計23人、10代以下は14人だった。 都内では7月下旬以降、感染者数が300~400人台の日が目立ち、今月1日には過去最多の472人に上り、3日は258人だった。 都は警戒度を4段階の指標で最も深刻な「感染が拡大している」に位置付けている。会食などによる感染機会の減少に向け、酒類提供の飲食店やカラオケ店には今月31日まで午後10時までの時短営業を要請。小池百合子知事は今後の推移次第で都独自の緊急事態宣言を出すとしている。
[紹介元] 「芸能社会」の最新ニュース – SANSPO.COM(サンスポ・コム) 東京、新たに309人感染 悪化傾向、歯止めかからず