前作同様、「ホワイトナイト」や「債権放棄」など、金融の専門用語が頻繁に出てくるドラマとなっているが、こういった金融用語をよくわからないまま見ている視聴者の方も少なくないはず。
というわけで今回は、某メガバンクに勤務する現役の銀行員・Aさん(仮名)に、金融のことがよくわからないまま半沢直樹を見ている人のためにドラマの解説をお願いした。インタビューに応じてくれた某メガバンクに勤務する現役の銀行員・Aさん(仮名)半沢直樹に欠かせない「土下座」は実際にあるのか?
――早速ですが、銀行員の方もけっこう「半沢直樹」を観ているんでしょうか?
僕は観ていますね。周りの銀行員もけっこう観ていると思います。
――半沢を観ていると怒鳴り合いが多すぎて「大声を出せないと銀行員になれないのかな?」という気がしてくるんですが、実際に銀行であんな大声を出すことはあるんでしょうか?
ないです!(笑) いまは銀行もパワハラにも気をつけているので怒鳴り合うようなことはないですね。『半沢直樹』の“倍返し”は犯罪スレスレだった? ドラマで話題のシーンを現役銀行員が解説――一応確認したいのですが土下座も実際にはないですよね?
あ~。土下座は……ないですね(笑)。『半沢直樹』の“倍返し”は犯罪スレスレだった? ドラマで話題のシーンを現役銀行員が解説――よかったです(笑)。 あと、役員が集まるための異常に大きい会議室もないでしょうか?
いや、あれは似たような部屋がありますね。『半沢直樹』の“倍返し”は犯罪スレスレだった? ドラマで話題のシーンを現役銀行員が解説――あるんですか!
そのものではないんですけど、かなり大きい役員室はあります。役員がずらっと並ぶ巨大なテーブルもありますね。
――毎回「広い会議室だな」と思いながら観ていたので実際あるのは衝撃です……!
「証券会社への出向」は感謝するのが普通?
――(現在放送されている)第2期は、半沢が子会社の「東京セントラル証券」に出向するところからスタートしますが、そもそも証券会社とはどういうところなんでしょうか?
簡単にいうと「投資家と企業を繋ぐ会社」ですね。投資家からお金集めて、それをお金を欲しがっている別のところに繋げる。
銀行も似たようなことをしてるんですけど、証券会社と違うのは銀行は「自分のお金」を貸し出しますが、証券会社は直接「投資家のお金」を投資家に繋げます。