「伝統建築工匠の技」が無形文化遺産決定 木造建造物を受け継ぐための技術17分野

FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに登録しませんか!

オタクエンタメニュースです!
アイドルからアニメや声優、マンガ、ゲームを網羅するオタクのニュースを配信しています。
気になる話題のニュースや芸能の最新ニュースを掲載中!

今回の最新ニュースはこちらです!!

「伝統建築工匠の技」が無形文化遺産決定 木造建造物を受け継ぐための技術17分野
 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は17日、オンラインで開いた政府間委員会で、日本が申請した「伝統建築工匠の技 木造建造物を受け継ぐための伝統技術」の無形文化遺産登録を決めた。宮大工や左官職人らが古くから継承してきた17分野の技術の価値が世界的に認められた。委員会最終日の19日にリストに記載され、能楽や和食などに続く国内22件目のユネスコ無形文化遺産となる。
 17分野は木工や左官、瓦屋根やかやぶき屋根、建具や畳の製作のほか、建物の外観や内装に施す装飾や彩色、漆塗りなど。木や草、土といった自然の素材を活用し、奈良・法隆寺に代表される日本の伝統的な建築文化を支えてきた。

googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });

 日光東照宮(栃木)や中尊寺金色堂(岩手)、白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜、富山)などでも、こうした技術が生かされている。
 委員会は「熟練の職人が、伝統的な技能の知識を継承する後継者として、弟子たちを育成してきた」と評価する決議を採択した。決議では「近代化に伴いこのプロセスはより困難となっている」として保護の必要性も強調した。

[紹介元] 「芸能社会」の最新ニュース – SANSPO.COM(サンスポ・コム) 「伝統建築工匠の技」が無形文化遺産決定 木造建造物を受け継ぐための技術17分野