都によると、年代別の前週比は30代から50代が8~9割程度で、20代と60代以上は横ばいから増加の傾向。前週比を7割とする都の減少目標にはいずれも到達していない。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
入院患者は前日から56人減の1393人で、うち重症者は2人増の51人。65歳以上の高齢者は計70人だった。感染経路が不明だったのは140人。1人は米国への渡航歴があった。
都内は緊急事態宣言後に続いた減少のペースが鈍化。5日には直近7日間の平均が1月15日以来で前週を上回った。1日当たりの死亡発表者数は2桁の日が目立つ。