タレント、中居正広(48)が6日放送のテレビ朝日系「中居正広のニュースな会」(土曜正午)に出演。過去にクレジットカードの不正利用の被害に遭っていたことを明かした。
番組ではお笑いコンビ、サンドウィッチマンの伊達みきおがクレジットカードの不正利用の被害に遭い、ブログで怒りをあらわにしたことを取り上げ、通販サイトなどでカード番号や有効期限などのカード情報を総当りで入力し、一致した場合にそのカードを不正利用する「クレジットマスター」という手口や対策を紹介した。
これに関連し中居は「僕も6年くらい前かな? カード会社から連絡がありまして、たぶん同じようなケースだと思いますけど、(総当りに)ヒットしてしまって、カード会社から『パーティーグッズ買われましたか?』って(と連絡があった)」と話し、テーマパークのチケットなどを購入されたことを明かした。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
さらにリモート出演したタレント、生駒里奈(25)も通販サイトをかたるメールにより「アカウント更新のためクレジットカードの情報をもう一度入力してほしい」と促されて入力したところ、総額10万円以上の身に覚えのない請求をされる「フィシング詐欺」の被害を受けたと告白。また中居はiPadに見覚えのないアプリが入っていて毎週1000円程度が引き落とされていることとも語り「ちゃんと明細を見る癖をつけたほうがいいですね」とまとめた。