奥谷達夫・吉本興業代表取締役副社長「ご参加頂き、ありがとうございました。目標としておりました『地球一周4万キロ走破!』は残念ながら達成することはできませんでしたが、多くの皆さまにご参加いただき無事に終了することができました。ありがとうございました。新型コロナウイルス感染症の早期収束を祈り、来年は淀川河川公園で多くのランナーの皆さまとともに『日本一おもろいマラソン大会』を開催できることを楽しみにしております」
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
吉川達郎・産経新聞社上席執行役員サンケイスポーツ代表「ことしは参加者全員で地球一周分、4万キロ走破にチャレンジしました。残念ながら目標には届きませんでしたが、大会は無事終了することができました。まことにありがとうございました。来年はコロナの収束を願いながら、何とか淀川に戻って“リアル大会”を開催できるよう準備していきたいと思います。特別協賛のフジパン株式会社様をはじめ、ご協力いただきましたすべての関係者の皆さま、そして何より参加者の皆さまに心よりお礼申し上げます」
下野公仁・淀川河川公園管理センター管理センター長「ご参加頂き、ありがとうございました。4万キロは達成できませんでしたが、多くの皆さまにご参加頂き、ありがとうございました。昨年は中止となり、今年はオンライン開催になりましたが、これだけの方々が淀川でのランを楽しみにしていただいたことに、大きな喜びを感じます。新型コロナウイルスの早期収束を祈り、来年こそは、自然豊かな淀川河川公園で、『日本一おもろいマラソン大会』淀川寛平マラソンでお会いできることを、楽しみにしております」