高市早苗前総務相は12日、総務相在任中のNTT側との会食は接待には当たらないとの認識を示した。国会内で記者団に「接待と呼ばれるような会食を受けたことはない」と述べた。関係業者からの供応接待を禁じた大臣規範に反する可能性については「絶対に抵触していない。疑念を持たれるような会合ではない」と強調した。
高市氏によると、在任中の会食は2回。NTT側が指定した食事代1万円に加え、お土産を持参した。ただ、実際の食事代は2万4000円で、NTT側が警護官や運転手の食事も負担したことが判明したため、既に差額の計約7万円をNTT側に払ったという。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
高市氏は、職務の一環としてNTT以外の業者とも会食してきたと主張。費用は割り勘か高市氏側の負担だったとして「一点の曇りもないように対応してきた。便宜を図ってほしいという話は一切なかった」と語った。
NTT出身の自民党の世耕弘成参院幹事長は記者会見で、過去にNTT側と会食したと認めた上で「許認可や補助金に関する話題は一切出ておらず特段問題はない」と説明した。