シンガーソングライターの加藤登紀子(77)が15日、京都市下京区の西本願寺で「加藤登紀子コンサート2021 時には昔の話を~生きるための歌~」(5月29日、京都芸術劇場 春秋座)の取材会を行った。
昨年6月に春秋座で開催予定だった歌手生活55周年記念公演がコロナ禍で中止に。
「去年、今年と人類史の中で大きな曲がり角の時代を生きている」という加藤は、「100年生きるとすれば、4分の3を生きた私の人生をどれだけ表現できるか」との思いでステージに立つ。
この日は、23年に宗祖親鸞聖人誕生850年と立教開宗800年の大法要を控える浄土真宗本願寺派(西本願寺)が一般公募した愛唱歌の歌詞の審査委員長を務めた加藤が最優秀賞と優秀賞2点に自ら曲をつけて熱唱。3曲はコンサートでも披露する。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });