文楽協会(大阪市)は15日、人形浄瑠璃文楽の人形遣いの第一人者で人間国宝の吉田簑助さん(87)が、国立文楽劇場(同)で開催されている4月文楽公演の25日の千秋楽をもって、舞台を引退すると発表した。協会を通じ「人形遣いとして持てる力の全てを出し尽くしました」とコメントを出した。
同協会によると、引退後の活動は未定としている。体調面での問題はないという。
吉田さんは大阪市出身。1940年に吉田文五郎に入門し、61年に吉田簑助を襲名。94年に人間国宝に認定され、2009年に文化功労者、12年に日本芸術院会員となった。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
コメントでは「今まで応援してくださったお客さま、そして何より私の門弟たち、本当に感謝しています。お世話になりました」と述べた。