元テレビ東京のフリーアナウンサー、鷲見玲奈(30)が16日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演。テレ東時代、服装が胸を強調していると言われたことがあると明かした。
MCのお笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(57)と進行役のお笑いコンビ、アンタッチャブル(柴田英嗣、山崎弘也)のもと、本音を語り合う番組。好きなお酒で乾杯し宴はスタートし、鷲見が「みなさんは仕事用の衣装をどういうふうに決めていますか?」と質問。自身は局アナ時代に「ぴったりしたニットを着ることが多かった」と語り、「それが『胸を強調したいからだ』みたいな感じで、言われてたことがある」と心外だったという。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
鷲見は「私の中ではふわっとした衣装を着ると、体の骨格的にゴッツく映ってしまう。それでぴったりした服を着て、痩せ見えしたかっただけ」と説明した。