「バレーボール日本代表 国際親善試合~東京チャレンジ2021~男子 日本対中国」が、5月2日午後7時からフジテレビ系で完全生中継される。
4位と大躍進した「ワールドカップバレー2019」以来となる日本代表の国際試合。東京五輪でメダル獲得を狙う中垣内祐一監督率いる“龍神NIPPON”が、五輪の舞台となる有明アリーナにアジアのライバル・中国を迎え撃つ。
新キャプテンには世界最高峰のイタリア1部リーグで活躍したエース・石川祐希が就任。スパイクサーブが武器の西田有志を中心とした若手や北京五輪に出場経験のある清水邦広、福澤達哉らベテラン勢がチームを引き締める。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
今年初の国際大会。MCは川合俊一、宮司愛海アナウンサーが務め、応援ゲストに大阪・清風高校バレー部OBの俳優、大谷亮平を迎える。
また、副音声の応援ゲストにも飯尾和樹(ずん)らバレー経験者が集結。副音声の模様はYouTube LIVEで配信される。
スポーツ部の吉田昇プロデューサーは「国内外のスポーツイベントが軒並み中止や延期となり閉塞感漂う日本のスポーツ界だが、メダル獲得を狙う男子日本代表の躍動感、バレーボールという競技の持つ魅力とパワーを存分に感じ取ってください。テレビの前ではぜひ大きな声援を! きっと日本に明るい光が見えて来るはずです」と熱いコメントを寄せた。