ラガルド総裁が会合後の記者会見で、今後の景気認識や政策運営についてどのような説明をするかも注目される。
ECBは新型コロナ対策用の資産購入枠1兆8500億ユーロ(約240兆円)を活用し、少なくとも2022年3月末まで域内各国の国債買い入れを続ける。借り入れコストの上昇を抑えるため、今年4~6月に国債購入をハイペースで実施する。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
民間銀行から資金を預かる際の金利もマイナス0・5%で据え置いた。(共同)