宝塚歌劇団は26日から5月11日までの公演中止を決定。発令初日の25日は混乱を来すことから上演する。劇団四季は28日から5月11日まで東京、大阪、京都での公演を中止することを決めた。
東宝は28日から5月11日までの公演中止を発表。東京・帝国劇場で上演中の「モーツァルト!」は、25~27日の3日間は周知期間として、万全な感染予防対策を講じた上で実施する。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
歌舞伎座は「四月大歌舞伎」を25日から中止。5月3日に初日を迎える「五月大歌舞伎」も同11日まで中止とし、12日以降は今後の状況により判断する。国立劇場なども主催公演を取りやめた。
東京・秋葉原のAKB48劇場も宣言期間中は休館。宮城・川崎町で30日~5月2日に開催予定だった音楽イベント「ARABAKI ROCK FEST」も中止する。
TOHOシネマズとイオンシネマ、109シネマズはそれぞれ東京と近畿4都府県での劇場の営業休止を発表した。大型連休のエンターテインメント界には大打撃だ。