5月1日に昼夜2部構成で放送される人気のネタ番組「ENGEIグランドスラム」(フジテレビ系)に、お笑いタレントほかマルチな活躍をするふかわりょう(46)が初出演。腰に手をあて、体を揺らしながら“あるあるネタ”を発する伝説の“小心者克服講座”を披露する。
午後9時からの“本ネタ”放送。パワーアップして戻ってきた人気企画“ENGE HK みんなのダンスネタ”の中で、体操指導のお兄さんのような装いの進行・川島明(麒麟)、アシスタントの島田珠代、原西孝幸(FUJIWARA)、なかやまきんに君の前に、ふかわが白いヘアーバンド姿で登場。真剣な表情で早速BGMに合わせ“小心者ー”のゴールデンウィークバージョンを披露する。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
しかし、前回放送(2月20日)同様に島田と原西が大暴走。やがて、きんに君にも異変が…。終了後、MCのナインティナインが「やりにくかったでしょう(笑)」(矢部浩之)、「大丈夫ですか? 思っていた感じにはなっていないですか?」(岡村隆史)とふかわを気遣うほど。何が起きたのか!?
また、チョコレートプラネットとシソンヌによるユニット“チョコンヌ”が登場。“おいでやすこが”とスペシャルものまねライブ“変人”(原口あきまさ、ホリ、山本高広、ミラクルひかる)によるネタも披露。いずれも初のコラボレーションでその中身が期待される。
“本ネタ”には、大トリを務める爆笑問題をはじめ、かまいたち、陣内智則、ハナコ、マヂカルラブリー、見取り図、ミキらが出演。
同1時半から放送の“マチネ”(関東ローカル)にはオズワルド、からし蓮根、ニッポンの社長、ビスケットブラザーズ、マシンガンズらが出演する。