日産と企業連合を組むフランス大手ルノーも3月にダイムラー株を全て売却すると発表し、業務面での協力は継続する方針を示していた。
日産とルノーは2010年、ダイムラーとの資本業務提携を決定した。3・1%の株式を相互に保有し、電気自動車や小型車の開発など幅広い分野で協業するつもりだったが、近年は十分に進んでいなかった。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
日産は2月、2021年3月期連結決算で5300億円の純損失を出すとの見通しを出した。新型コロナウイルスの流行や世界的な半導体不足が響く。(共同)