首里城、正殿1階が火元とほぼ断言 北側付近に配電設備

FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに登録しませんか!
首里城、正殿1階が火元とほぼ断言 北側付近に配電設備
首里城の正殿などは焼失したが守礼門には観光客が訪れた。左は実況見分を終えた消防車両 =1日午後、那覇市【拡大】  那覇市の首里城で木造3階建ての正殿などが焼失した火災で、発生直後に正殿1階で炎が噴き上がる映像が防犯カメラに記録されていたことが2日、分かった。沖縄県警は、警備員らの証言も踏まえ、正殿1階が火元とほぼ断定。炎が上がっていた北側を中心に実況見分を進めた。 正殿1階の北側付近に配電設備が設置されていることも新たに判明。県警は火災との関連の有無を慎重に調べる。 正殿では10月31日午前2時34分、熱に反応するセンサーが作動し、同50分ごろ消防が到着。防犯カメラは正殿外観を写しており、消防到着前、1階東側の外に向かって中から炎が噴き上がる様子が記録されていた。 水の膜をつくり外部からの延焼を防ぐ「ドレンチャー」が作動していったん火の手が弱まったり、駆け付けた警備員が初期消火したりする様子も写っていた。 防犯カメラはこのほか正殿内にも7台設置されていた。これらの映像は暗く、出火原因につながる有力な情報は得られていないもようだ。 一方、首里城を管理する沖縄美ら島財団は2日、寄満と呼ばれる建物や南殿の収蔵庫を開け、県指定有形文化財を含む絵画や漆器など計1075点の確認を始めた。収蔵庫は耐火性能があるが、目視では一部が焼けたり、ぬれたりした可能性があるという。収蔵庫以外の場所にあった漆器など400点以上が焼失したとみられる。
[紹介元] 「芸能社会」の最新ニュース – SANSPO.COM(サンスポ・コム) 首里城、正殿1階が火元とほぼ断言 北側付近に配電設備