ファミリーマートは27日、今月から全国で販売を始めたプライベートブランド(PB)の女性用下着で、色の表記で不適切な表現があったとして、自主回収したと明らかにした。商品は「はだいろ」と記しており、人種や個人などで肌の色が異なるのに、特定の色を「はだいろ」とすることは不適切だと指摘する声が社員や加盟店から寄せられたという。
回収したのは「コンビニエンスウェア」のブランド名で23日から全国で売り出した商品のうち、女性向けのキャミソールとショーツ、タンクトップの3種類(サイズはMとL)。約22万5000枚を店舗に出荷していた。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-Rec_Article'); });
関西地区で先行して販売した時は「ベージュ」の表記だったが、全国展開の際に「はだいろ」に変更した。ひらがなで分かりやすくして、幅広い世代にアピールするためだったという。
ファミマは回収後、表記を「ベージュ」に戻して再び発売する予定。ファミマ広報部は「社内の認識不足があった。再発防止とチェック体制の強化に取り組む」と説明している。